明けましておめでとうございます。
あっという間にお正月が終わりました。
2019年の始まりですね。今年の目標は何ですか?
『みんなが健康で、幸せで、お金もたくさん稼ぎたいです!』
ざっくりすぎますよね。こんなに適当ではだめですよね。
BUYMAの目標は、一年を通して、しっかり具体的に立てて、目標を確実に達成していきましょう。
年間計画とは?
一年の始まりに、一年間の出品や売上の計画を立てていきます。
- 出品するタイミング
- 月売上
- 年間売上
- 前年度の売上
- 前年度の出品したタイミング
をまとめます。
BUYMAでは、この年間計画表を立てている人、立てていない人とでは、売上に大きく違いが出てきます。
今年BUYMAで何が流行ったか、必ずメモするようにして、翌年の参考にします。
毎年、この年間計画表を立て、今後のBUYMA活動のデーター集めをしていきます。
出品の計画とは?
BUYMAでは、一年を通して出品する商品はだいたいシーズンごとに決まっています。夏なら、水着やサングラス等。
夏になってから、水着やサングラスを出品しても、出品するタイミングが遅く
あまり売れません。
出品するタイミングが重要です◎
シーズンの2ヶ月〜3ヶ月前には出品していきましょう。
例えば、4月から春だとすると、夏物の出品は1月か2月くらいから出品していきましょう。
出品を早めにすることにより、お客様からのアクセス数も上がり、検索順位も上がっていきます。
売上目標を立てる
売上の目標立ててますか?
自分の理想に近づく為に、目標を立てるのは大切です。
無茶な目標よりは、これなら達成できるかな?
と少し高めの目標にしたほうがいいです。
年間計画表に、売上の目標も立てていきましょう。
前年度の売上データーがあれば、比べて目標を立てやすいので
データーは、必ず残しておいてください。
私の年間計画表はこんな感じ
年間計画表は、わかりやすい表がいいですよね。
Googleスプレッドシートで作っています、その方がすぐに開けるし
共有できたりしますし、便利です。
出品している商品の内容はお見せできませんが
↓が私の年間計画表になります。

上下で、今年と前年と分けています。自分で理解できればもちろんなんでもOKですが、見やすい計画表を作ってください。
まとめ
年間計画表は、1年を通して、今月はこれをやらなきゃなとか
自分の方向性などもハッキリします。
予定を決めないと忘れることも多いので、必ず年間計画表を立てて
BUYMAでの売上をUPさせましょう。
頑張ってください^^