こんにちは、YUAです。
現在、鹿の県に住んでいます。田舎ぐらしフリーランスです。笑
住みやすくて、すごく良いですが、近くにカフェはないし
最近家で仕事しているとモチベーションが
上がらないので、場所を変えてみました。キリッ
生駒のコワーキングスペース 『イコマド』って?
生駒のコワーキングスペース 『イコマド』。

予約制。営業時間8:00~20:00 初回無料。コーヒー&マッサージチェア完備。
〒630-0251 奈良県生駒市谷田町1615 アコール生駒もやい館 3F4F
場所は近鉄生駒駅から、徒歩6分くらいにある。近鉄百貨店生駒店のすぐ近く
もやい館3階です。
隣にはローソンがあり、もやいビル2階にも定食屋さんあるし、
歩いてすぐに、近鉄百貨店のデパ地下(一階)でお弁当買えます。
ランチには困りません超便利です。
施設内紹介
『イコマド』に到着。

もやい館ビルの3階の受付へ。
イコマドは、事前予約システムなので予約して行ってください。
生駒市民は、入会費無料。
一般は、入会費3000円かかるのですが、
毎年11月は、厚生労働省のテレワーク月間で、入会費無料になるのでお得になる時期もあります。

会員になったら、こんなカード貰えます。
ICカードで入退室を管理しているようです。
施設内はこんな感じ


広くて清潔です。こちらは、3階です。
4階もありますが、4階は会議室のようです。
3階はオープンスペースや個人ブースがあります。
コーヒー、飲み放題。施設内飲食OK。マッサージチェアもあります。
オレンジと黄緑のところもオープンスペース料金でOKなので
こちらに陣取りました。ラッキー^^

この椅子超楽です、家の椅子と全然違う…
めっちゃ座りやすいかったし、コーヒーも美味しかったですし
お湯もありました。
利用料金
生駒市民 入会費無料 1時間320円〜
一般 入会費3000円 1時間400円〜
その他、住所貸し、郵便ポストBOXレンタルサービスなどもあり。
伺った時は、下記キャンペーンしていました。

※2019年6/30まで、月額料金9600円で、オープンスペース使い放題・
朝夜限定会員、月額料金3900円など、半額以下の超お得価格になります。
まとめ
『イコマド』混んでいないので、本当にオススメです。
特に椅子ですが、感激しました。
全然疲れません。何時間でも座っていられました^^
お手洗いも綺麗で清潔でした。
オープンスペースも、パーテーションで区切られているので、
女性でも人目を気にすることなく、リラックスして作業できましたよ^^。
他の会員さんとあまり顔合わせませんが、交流会などもやってるみたいでした。