こんにちは、YUAです。
ココ最近、あまり海外に行ってなかったので、
ベトナム、ホーチミンへ行ってきました。
ネット回線と電源とPC(スマホでも可)があれば世界中どこでも仕事できます。
8日間ベトナム旅行に行ってきました。
海外ノマド必須ツール
海外で、仕事をする上で必須ツール。
それは、VPNです。
海外から、日本のサイトにアクセスできるようになります。
私は、ベトナムから韓国のサイトがアクセスできなかったので
VPNを使いました。
海外に行く前に準備しておいた方が、後々楽なので旅行までに
準備しておきます。
ホーチミンはカフェが多い
ホーチミンは、カフェがすごく多かったです、新しいカフェならだいたいWi-Fiありました。
現地の通訳さんいわく、リノベーションがベトナムの若い世代に流行しているらしくリノベーション=オシャレみたいな方程式のようです。
実際古い建物の中にオシャレなカフェや服屋さんがあります。

1番滞在費が安い国
ベトナムの良さは、滞在費がすごく安いです。
食費も、日本の4分の一くらい。
ホテルは、ファングーラオ通りの近くの【I peace hotel】でした、友達と2人分で1泊2300円で1人分だと1150円、ゲストハウスではなく個室の価格です。
本当に安すぎでした。
ホテルの周りも食べ物、カフェ、バーなど沢山ありました。
ファングーラオ通りは、夜はクラブみたいに音がうるさいので
ファングーラオ通りから、一本道に入った所でホテルを予約したほうが
いいです。

優良タクシーに乗ろう
現地の通訳さんが教えてくれたのですが、タクシーはぼったくりなどがあるみたいです。
タクシーは、ビナサンタクシーが安全です。
車体の【38.27.27.27】がビナサンタクシーです。

タクシーは、初乗り約55円〜
セレブみたいに、オールタクシー移動も余裕です。
ベトナム料理が美味しい
ベトナム料理で一番美味しかったお店は「Nha Hang Ngon」でした。
ベトナムでは、高級店で店内も高級感があり、どの料理も美味しかったですが
蟹が本当に美味しかったです。

安くて美味しいなら「シークレットガーデン」もオススメです。
チャーハンが美味しかったです。
ビールは、サイゴン・タイガー・サイゴンスペシャルを飲み比べしましたが
サイゴンスペシャルが美味しすぎて、びっくりしました。
日本のビールと味似ていて、飲みやすかったです。

まとめ
カフェが多く治安も良かったので、ノマドワークにはピッタリでした。
滞在費がすごく安かったので、コスパ最高でした。
長期で滞在するのもいいですね。
ただ、ノービザで滞在できるのは15日以内のようなので、長期滞在だとビザが必要ですね。
また、ゆっくりベトナムに行きたいと思います^^
では、この辺で