安くて良いところないかな?
どうやって選べばいいの?
- オンライン英会話スクールの比較
- 初心者向けのオススメの格安オンライン英会話
- 実際にレッスンを受けてみた感想
英会話スクールに通うのが難しい方や、パソコンやスマホだけで、いつでもレッスンを受けれて手頃な価格で始められるオンライン英会話スクールはすごく便利ですね。
ただ、オンライン英会話スクール沢山あってどうやって選べばいいのか分からないという方にわかりやすくご紹介していきます
名前 | 料金プラン | 1レッスン単価 | 講師 | 教材 | 時間 | 予約方法 | 無料体験 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月8回25分/4,620円 |
約577円 |
フィリピン | レベル別のカリキュラムあり | 6時-25時 | 5分前まで予約可能 | 25分1回無料レッスン付き ![]() |
|
hanaso ![]() |
月8回25分/4,400円 | 約550円 | フィリピン | レベル別のカリキュラムや反復教材がある | 6時-25時 | 5分前まで予約可能 | 25分2回無料レッスン付き |
EFイングリッシュライブ ![]() |
グループ30回+ |
約234円 |
欧米ネイティブ |
カリキュラムや映画教材 | 24時間 | 前日までに予約 | 1週間無料レッスンあり |
ネイティブキャンプ ![]() |
受け放題/月額6,480円 | ー | 多国籍 | 9,000を超える豊富なコンテンツあり。 | 24時間 | いつでも受講可能 | 1週間無料キャンペーンを実施中! ![]() |
NOVA ライブステーション | 受け放題/月額11,000円 | ー | 欧米ネイティブ | カリキュラムや世界を旅するコンテンツ | 7-24時 | いつでも受講可能 | 現在はなし |
ワールドトーク |
月7-11回25分/3,300 円 | 約300円 | バイリンガルの日本人 | カリキュラムやVOUGEなどの個々の趣味に沿った教材 | 予約制 | 780P分無料レッスンあり | |
エイゴックス ![]() |
月2-5回25分/2,178円 | 約435円 | 多国籍 | カリキュラムや海外ドラマの教材 | 24時間 | 予約制 | 2回25分の無料レッスン付き |
わたしのオンライン英会話 | 月4回40分/10,780円 | 約1,347円 | 多国籍 | 店舗もあり豊富なカリキュラム | – | 予約制 | 初月500円で40分4回分のレッスン付き |
目次
レアジョブ英会話

講師 | 有名大学卒業したフィリピン人 |
---|---|
主な料金プラン | 月8回25分/4,620円 毎日25分/6,380円 (1レッスン単価-約577円) |
初心者用カリキュラム | |
予約の取りやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 | ![]() |
レアジョブ英会話の体験レポート
早速無料体験の申し込みをしました、メールアドレスなどを入れると簡単に登録ができます

すると初回の場合は体験レッスンの前に日本人カウンセラーによるミニレッスン(15分間)を受けれるとのことでした。
操作方法や今後の流れを教えていただけるようですが、省くもこともできるみたいなので要らないって方は省いてください
時間になったら、マイページのカウンセリングルームで日本人のミニレッスンを受けました。日本人のミニレッスンって必要かな?と思いましたが、すごく丁寧に今後の流れを教えて頂けるので初心者の方には必要だと思いました。
日本語のカウンセリングである程度流れを教えてもらったあとで、体験レッスンを受けれるので安心度がかなりUPしました。
レッスンはアプリなどインストールしなくても受講できました
カリキュラムは自分で選ぶこともできますし、先生にレベルチェックしてもらったあとでカリキュラムを決めてもらうこともできます。
フィリピン人の先生で明るくて愛嬌たっぷりな方で安心しました、ところどころ私の英語力のせいでわからなかったのですが、英語がわからないときは、英語と日本語の翻訳をチャットボックスに送ってくれました。
講師とのレッスン画面が見やすくすごく使いやすいです、チャットボックスやテキストやカメラ画像をすべて1ページで閲覧できるのは便利でした。
講師は大卒のフィリピン人が多く、本会員になると日本語を話せる講師を絞って検索できます。
ただ、人気な講師はすぐに他の人に取られてしまうので日本語が話せる人がいいのであれば早めに予約することをオススメします
現地の英語に触れることができて、サイトが使いやすいのでコスパが良く、25分も丁度いい長さで続けやすいです。
✔日本人カウンセラーがいて安心
✔ホームページが見やすくレッスン画面使いやすい
✔カリキュラムが沢山ある
✔講師はフィリピン人
✔日本語が話せない人が多い
✔予約が取りやすい
hanaso
講師 | 有名大学卒業し高い基準をクリアしたフィリピン人講師 |
---|---|
主な料金プラン | 月8回25分/4,400円 月12回25分/6,270円 (1レッスン単価-約550円) |
初心者用カリキュラム | |
予約の取りやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 | ![]() |
hanasoの体験レポート
無料体験用カリキュラムがあり、さし絵もあり簡単で見やすくわかりやすいカリキュラムでした。無料体験用カリキュラムを事前にダウンロードしておきます。
アプリはskypeかzoomになります。hanaso事務局の日本人の方からSkypeかzoomで事前に連絡がきて色々教えてもらえます。
フィリピン人講師の高い審査をクリアした講師のみ在籍しているようです。
紹介動画が事前に見れるのですが、納得です。皆さんしっかりした方が多い印象でした。
日本語が話せる人が講師の1割くらいですが、日本語が話せる講師を検索することができたので日本語が話せる方にしました。
予約は5分前までにすれば予約できます、キャンセルはレッスン開始30分前まで可能です。
上品で親切なフィリピン人の先生で発音もキレイでした、日本に4年留学していたみたいで、日本語もペラペラでした。ところどころ日本語で教えてくれるので助かります。
人気の講師は前もって予約することをオススメします
✔Skypeかzoomをダウンロードする
✔サイトがシンプルで使いやすい
✔カリキュラムが豊富にある
✔講師はフィリピン人
✔日本語が話せる人がいる
✔予約が取りやすい
⬇︎hanasoの詳しい無料体験レポート・口コミは下記に詳しく掲載しています⬇︎

EFイングリッシュライブ

講師 | 欧米ネイティブ講師 |
---|---|
主な料金プラン | 月30回45分グループレッスン+月8回20分マンツーマンレッスン合計38回/8,910円 (1レッスン単価-約148円) |
初心者用カリキュラム | |
予約の取りやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 | ![]() |
EFイングリッシュライブの体験レポート
会員登録後、クレジットカードの登録をします。ただ一週間は無料なのでもし本会員にならないのであればそれまでに解約すればOKです。
こちらがマイページのTOPページです、使い方のビデオがあります。
右側が無料体験レッスンのグループレッスン3回とマンツーマンレッスン1回です。期間は1週間無料です、グループレッスンは1回45分とやや長めです。グループレッスンは30分ごとに開催されるので予約は必要不要です。レベル別の選択をして時間になったら参加する流れになります。
←が基礎グループレッスンのスケジュールです。専用のアプリはインストール不要でした。
グループレッスンの場合は顔出し無しになります。音声のみなのでボサボサの髪での参加もOK^^/
高校生と一緒でしたのでちょっと恥ずかしかったです。
講師は日本語は話せないということもあって、自己紹介→カリキュラムで進めますが、講師はネイティブなのであなたは学生?とか色々聞かれますがあまり聞き取れない、すぐに返答できなくて初心者には少し難しかったです。
カリキュラムはありますが、フリートークもあるので初めての場合は『自己紹介をする』のグループレッスンから始めた方がいいと思います。
マンツーマンレッスンは1回20分ですが、講師の選択はできますが少ないのでほとんど時間指定のみです。
マンツーマンレッスンは前日までに予約しなければいけないです。
講師があまり選べないことや日本語が話せる講師がいないなど、初心者には少し難易度が高いと感じました。
ネイティブ講師に本格的に教えてもらいたい方には向いていると思います
✔専用アプリ不要ですぐ始めれる
✔グループレッスンがある
✔講師は欧米のネイティブ講師
✔日本語は話せない
✔予約は前日までにする
Native camp ネイティブキャンプ

講師 | 欧米、フィリピン、南アフリカなど多国籍 |
---|---|
主な料金プラン | 受け放題/6,480円 |
初心者用カリキュラム | |
予約の取りやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 |
Native camp ネイティブキャンプの体験レポート
無料会員登録後、クレジットカードを登録します。
マンツーマンレッスンで7日間は無料なのでもし本会員にならないのであればそれまでに解約すればOKです。それ以降は会費がかかってしまいますので気をつけてください。
2500コインを貰えました。このコインで好きな講師の予約をします。
100コイン〜500コインで講師によって必要なコインが変わります。
予約無しでもレッスンを受けれることができるので忙しい方にはピッタリですね
予約無しの場合はコインの消費はありません。
上は検索ページですが、使いやすく見やすかったです。講師は圧倒的な講師数で国で絞れますし、ネイティブ講師が多く、事前の紹介動画で発音や人柄を確認することもできました。
日本語が話せる講師は検索できないですが、日本人カウンセラーもいますし、日本人講師もいます。
日本語が話せる講師を検索では絞れないので、遠回りですが、今すぐ可能な講師の口コミ欄を検索して日本語が話せるフィリピン人の講師にしました^^

テキスト、チャットボックス、映像が1つにまとまっているので見やすく使いやすいです。
先生が明るくて話しやすい先生だったので時々日本語を混じえながら会話してもらえました。
多国籍で講師数がすごく多いので自分に合った先生を探せます、また7日間体験しましたが、レッスン受け放題なので断トツでコスパが良いです。
✔専用アプリ不要ですぐ始めれる
✔ホームページが見やすくレッスン画面使いやすい
✔講師は多国籍
✔カリキュラムが沢山ある
✔予約無しでもレッスンできる
✔レッスン受け放題でコスパが良い
⬇︎Native campの詳しい無料体験レポート・口コミは下記に詳しく掲載しています⬇︎

NOVA LIVEステーション

講師 | 駅前留学NOVAの人気ネイティブ講師 |
---|---|
主な料金プラン | 受け放題/11,000円 受け放題/22,000円(プレミアム) |
初心者用カリキュラム | |
予約のとりやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 |
NOVA LIVEステーションは現在キャンペーンが無いですが、公式サイトにレッスンの様子が掲載されています。 |
駅前留学NOVAの人気講師がクイズ形式などで生配信されています。予約は不要で、番組表通りに授業が行われています。
受け放題で予約不要なので自分の好きなレッスンを気軽に受けれます。
アプリはzoomをインストールします。1レッスンは約20分で構成されているそうです。
残念ながら体験することができなかったので今回は体験レポート無しになりましたが、有名な老舗NOVAなので安心感はありますね
✔講師が生配信をするスタイル
✔レッスン受け放題でコスパが良い
✔駅前留学NOVAの人気ネイティブ講師
✔カリキュラムが沢山ある
ワールドトーク

講師 | バイリンガルの日本人講師 |
---|---|
主な料金プラン | 月1-11回25分/3,300円 月2~19回25分/5,500円 月2~19回25分/2~25円 (1レッスン単価-約300円) |
初心者用カリキュラム | |
予約のとりやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 |
ワールドトークの体験レポート
無料会員登録後、プロフィール登録します。アプリはskypeを使用するようでskypeIDも記入します。
780ポイント貰えました。これでレッスンの予約をしていきます。
1レッスンの予約ポイントは講師によって変わりますが260~780ポイントくらいですね
講師はバイリンガルの日本人講師なので海外在住の日本人講師が多いですね。
講師数はすごく多いわけではないですが充分選べます。
予約は当日でも可能ですが2時間前までできます。
講師によってカリキュラムが異なるので、初心者のカリキュラムという案内がないので、カリキュラムの選択がわかりにくかったです
バイリンガルの講師しかいないので、日本語は全員話せるみたいで、初心者でも安心です。日本在住の日本人の先生にしました、英語もちろんペラペラでした。
どういうポイントで英語を覚えていくのが効率が良いかなど、日本語で分かりやすく解説しながら進めてくれるので外国人講師にはない良さがあります。
わからないときは日本語で聞けるので、コミニケーションも取りやすく、初心者の方にはピッタリだと思います。
✔skypeを使用する
✔講師はバイリンガル日本人講師
✔予約は2時間前にする
✔日本語を話せる講師しかいない
エイゴックス

講師 | 多国籍 |
---|---|
主な料金プラン | 月2-5回25分/2,178円 月4-10回25分/4,290円 月8~20回25分/8,250円 (1レッスン単価-約435円) |
初心者用カリキュラム | |
予約のとりやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 |
エイゴックスの体験レポート
無料会員登録の際に、簡単なプロフィール登録します。アプリはskypeを使用するようでskypeIDも記入します。
25分間レッスンが1回分無料体験できます、早速講師の予約をしていきます。
ネイティブ、フィリピン、日本人講師、などそれ以外の講師もいて多国籍の講師が在籍しています。
サイトがすごく見やすくわかり使いやすいです。日本語OKで検索することもできました。
マイページはこんな感じでシンプルです。
日本語OKで検索すると日本語ペラペラのネイティブ講師も多数います。
ネイティブに教えてもらいたいけど、英語は初心者なので日本語を混じえて説明してもらいたいという方にピッタリですね。
アメリカ人の日本語OKの講師にしました、日本語レベルは上級でした、とても陽気で話しやすかったです。
カリキュラムとフリートークで25分があっという間に終わりました、外国人らしいフレンドリーなスタイルで緊張もほぐしてもらえました。
ただ、無料のカリキュラムが少しわかりにくいかな?と思いました。注釈で日本語が記入されているテキストが多いですが、英語のみでした。
ですが、日本語OKの先生を選択できるので日本語で解説してもらえるので問題はありません。
日本語が話せる講師を検索できないサイトが多い中、日本語が話せる講師で検索することもできる、更にネイティブ講師が日本語を話せるのは他にはないと思いました。
✔skypeを使用する
✔講師は多国籍
✔ホームページが見やすくレッスン画面使いやすい
✔日本語を話せる講師を検索できる
わたしのオンライン英会話

講師 | ネイティブ講師 |
---|---|
主な料金プラン | 月4回40分/10,780円(1レッスン単価-約1,347円) |
初心者用カリキュラム | |
予約のとりやすさ | |
サイトの使いやすさ | |
日本語が話せる講師 | |
オススメ度 |
女性限定の初心者専用の店舗のスクール『b わたしの英会話』のオンライン英会話スクールになります。
元々店舗のみだったようで今回オンラインもスタートされたということで安心感もありますね
講師は日本在住のネイティブ講師が在籍しており、講師は日本語が話せる方が多いとのこと、わからないことがあれば日本人のカウンセラーもいますのですぐに聞けます、専用アプリ不要ですぐに始められるところもメリットですね。
✔店舗が運営しているオンライン英会話で安心感がある
✔ネイティブ講師で日本語が話せる
✔女性の初心者限定英会話スクールで初心者に特化している
✔カリキュラムが豊富
まとめ

いかがでしょうか?オンライン英会話は安くて大量にレッスンすることができるので圧倒的にコスパが良いですね。
講師はネイティブが良さそうに感じますが、実はネイティブ講師よりもフィリピン人講師の方が良いと思います。
予約も取りやすく、発音が聞き取りやすいです。英語が話せないをよく理解しているので寄り添って教えてくれます。
また、日本語が少しでも話せる講師の方がレッスンがスムーズなのではじめのうちは日本語が話せる講師が良いと思います。
まずは無料体験も沢山あるので、どのサイトが自分に合っているか比較して決めるのが一番ですね。それではこの辺でまた
では今日のポイント
✔️カリキュラムの豊富さ
✔️無料体験があるか
✔価格と授業回数のコスパの良さ
✔️日本語が話せる講師が良い
✔フィリピン人講師が初心者には合っている