BUYMA

BUYMA「金欠にならない為に気をつける3つの事とは?」

バイマを始めた時、よく金欠状態になりました。

到着通知を押してくれない

クレームがあった

予定通りに入金されない事もあります。

今日はBUYMAで金欠にならない為に、必要な事についてお話しします。

モンクレール、エルメス…何でも買付けできる資金があればいいんですが、そういう訳にもいかないですよね。

今日は、BUYMA活動で、金欠にならない為に気を付ける3つの事についてお話しさせて頂きます。

BUYMAで稼ぐ「金欠にならない為に気をつける3つの事とは?」

  1. バイヤー活動での予算を決めよう
  2. どの商品を取り扱うか決めよう
  3. 利益計算をしよう

 

 

バイヤー活動での予算を決めよう

まず、始めにご自身の資金から、どれだけ買い付けれるか予算を決めてその中で、活動していきます。

どれだけの資金があるか、クレジットカードの限度額がどのくらいあるかを確認する事をオススメします。

私の場合、貯金0円で、全く資金が無くて、クレジットカードも3枚しか持っていませんでした。

クレジットカード3枚は、仕入れ用に作ったカードではなく、プライベート用でしたので

限度額は、約140万程で、分割で買い物していた分を差し引いて、120万程しかありませんでした^^;

予算を、紙に書き出すといいですね。

そこから、仕入れる事が出来そうなブランドを選定していきます。

どの商品を取り扱うか決めよう

BUYMAのブランド品は沢山のあるので、価格帯も様々です。

取り扱う商品のターゲット層を決めて、商品を選定した方がいいです。

資金が無い場合は、ハイブランドを取り扱うのは難しいので、安く仕入れれる商品を取り扱うのがいいと思います。

ブランドにこだわらずに、ノーブランドやミドルブランドが安く仕入れれるので、予算が少ない場合はオススメです。

あと、海外在住の方は、化粧品も安く仕入れれるのでいいと思います。

利益計算をしっかりする

BUYMAで出品する商品が決まったら、始めのうちは、商品全て利益計算をしっかりしましょう。

仕入れにかかる経費が

  • 関税
  • 商品代
  • 送料
  • 人件費(あれば)

になりますが、関税などは、買い付ける国に違いますので、Googleで、調べてみるといいです。

商品にもよりますが、だいたい私は、経費の1.5倍くらいを販売価格にしています。

安く設定するとお客様も増えますが、リスクもあるのであまり

オススメしません。

まとめ

バイマは、売れなくても、安くしすぎない事がポイントです。

また利益計算をせずに出品してしまうと、関税や思わぬところで出費がいるようになりますので、必ずきちんと調べて、無理の無いブランド選定をオススメします。

また、みんなが出品している商品よりはあまり出品していない商品やカテゴリーを狙うのもポイントです。

ABOUT ME
nomad-labo
アラサーノマド女子。BUYMAやAmazon、物販で月商480万を達成。「理想は自力で叶える」をモットーに、日々活動中。誰にも縛られない、自由でのんびりした生き方を推薦しています。