BUYMA

有在庫販売と無在庫販売どっちがいいの?

こんにちは〜YUAです^^

今日は有在庫販売と無在庫販売についてお話させて頂きます。

有在庫販売と無在庫販売ですが、

有在庫→在庫を持つ

無在庫→在庫を持たない

ということなのですが、

これについて詳しく説明させて頂きますね。

有在庫販売について

有在庫販売は、予め商品をまとめて発注しておき

お客さんの注文が入ったら、商品を発送します。

在庫がある状態で、販売しているので、

お客さんからの注文が入ったら、すぐに発送できます。

在庫を持つことで、費用がかかってします場合もありますが

お客さんからのクレームも少なく安心です。

無在庫販売について

無在庫販売は、お客さんから受注が入ったら

発注して、お客さんへ発送します。

在庫を持ちませんので、初期費用がかかりません。

初心者でも始めやすいビジネスです。

ただ、在庫をもっていないので、発送までの日数がかかることが多く

お客さんからのクレームがくることがあります。

有在庫販売・無在庫販売を比較してみる

有在庫販売・無在庫販売それぞれ

メリット・デメリットがありますが比較してみました。

有在庫無在庫
メリット・発送が早い
・クレームが少ない
・在庫がないのでリスクがない
・関税がかからない
・発送業務がない
デメリット・在庫を持つ
・関税がかかる
・発送業務
・発送まで日数がかかる
・クレームが多い

BUYMAは、元々無在庫販売はOKなので問題ないですし

Amazonも今は無在庫販売できるようになっているので

それも問題ないです。

私は、有在庫・無在庫どちらもしていますが

始めは、初期費用がかからないので無在庫販売でもいいと思います。

コストが安く抑えれますし、安心ですよね。

HTML 商品が売れてきて、資金ができてから、一部の人気商品だけ有在庫販売に変えるとのがベストだと思います。

まとめ

有在庫販売・無在庫販売、いかがでしたか?

資金があれば有在庫販売がいいんですが

始めは資金もなかったので、私は無在庫販売にしました。

ただ、無在庫販売は、注文が入って、一週間後に

やっぱり在庫切れだった

とか急に言われたりすることもあって

お客さんからのクレームになりやすいので

アカウント停止になったりしますので、

充分気をつけないといけないですね。

ABOUT ME
nomad-labo
アラサーノマド女子。BUYMAやAmazon、物販で月商480万を達成。「理想は自力で叶える」をモットーに、日々活動中。誰にも縛られない、自由でのんびりした生き方を推薦しています。